八王子市市民活動支援センターは、あらゆる分野の公益的な市民活動を支援する施設です。NPO・市民活動団体の方向けの支援情報を公開しています。一般市民の方向けの情報は、「はちコミねっと」で公開しています。
2025年9月8日
2025年9月7日
2025年9月6日
2025年9月6日
2025年9月1日
2025年8月31日
2025年8月23日
2025年8月23日
2025年8月23日
2025年8月22日
2025年7月13日
2025年7月11日
2025年7月10日
2025年7月3日
2025年6月24日
2025年6月12日
2025年6月7日
2025年6月7日
2025年5月26日
2025年5月24日
誰でも立ち寄れ、第3の居場所として使える私設図書室 おさんぽ を見学し、開設と運営について学びます。
まちライブラリーやみんとしょ一箱本棚オーナー制度の紹介。本を通して人とのゆるやかなつながりを作っていく、今後の展望も伺います。
絵本講師をよんで定期的に開催している「大人の私に読み聞かせ」を参加者の皆さんに体験してもらいま・・・
八王子市市民活動支援センター西南部地域に行きます!
八王子市各地域で多様な市民活動が行われていますが、それをサポートする市民活動支援センターは中央地域にあり、市民活動支援センターまで来られない方も少なくありません…
今回、センタースタッフは西南部地域の皆さまに会うため、1日出張します!
市民活動に興味・・・
八王子NPOパワーアップ講座は、NPO・市民活動団体が充実した活動を目指すため、団体運営に必要な視点・考え方を学び、組織運営基盤を強くするための連続講座です。
2025年度の講座では、市民活動団体の運営のスキルアップに役立つということを基本に、「設立」「団体運営」「NPOの会計」「資金づくり」「広報」「団体の課題解決」と市民活動団体が・・・
*日時 10月19日(日)14:00~16:00
*場所 八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)第2学習室
*講師 浦邉 智紀 (公財)日本非営利組織評価センター
*定員 30名
*参加費 無料
*対象・小中学生、親子での参加を推奨
・NPO関係者
・「寄付」について知りたい市民の方
八王子市市民活動支援センターでは、会議室を無料で貸し出しています。
立地はJR八王子駅と京王八王子駅の中間点。
どちらの駅からでもおおよそ5分くらいです。
会議室は2つあり、それぞれ18人程度の定員です。
PCにつなぐ大型ディスプレイを無料で貸し出すこともでき、無料のwifiもあります。
無料で会議室を利・・・
八王子NPOパワーアップ講座は、NPO・市民活動団体が充実した活動を目指すため、団体運営に必要な視点・考え方を学び、組織運営基盤を強くするための連続講座です。
2025年度の講座では、市民活動団体の運営のスキルアップに役立つということを基本に、「設立」「団体運営」「NPOの会計」「資金づくり」「広報」「団体の課題解決」と市民活動団体が・・・
八王子NPOパワーアップ講座2025~活動をスキルアップしよう~
八王子NPOパワーアップ講座は、NPO・市民活動団体が充実した活動を目指すため、団体運営に必要な視点・考え方を学び、組織運営基盤を強くするための連続講座です。
2025年度の講座では、市民活動団体の運営のスキルアップに役立つということを基本に、「設立」「団体運・・・
八王子で活躍する市民活動団体が大集合!
はちおうじNPOフェスティバル2025へようこそ!
私たち一人ひとりがつながって、夢をカタチにできる八王子
■開催日時 2025年8月24日(日)10:30-16:30
■会場
・東京たま未来メッセ 展示室 A/B
八王子市明神町3-19-2
(JR八王子駅徒歩5分 京王八・・・
八王子市市民活動支援センターでは、はちおうじNPOハンドブックを配布しています。
センター登録団体等の約390の市民活動団体を掲載しています。
ご希望の方には無料でセンターで配布していますので、どうぞいらしてください。
複数冊数をご希望の場合はご相談ください。
八王子NPOパワーアップ講座は、NPO・市民活動団体が充実した活動を目指すため、団体運営に必要な視点・考え方を学び、組織運営基盤を強くするための連続講座です。
2025年度の講座では、市民活動団体の運営のスキルアップに役立つということを基本に、「設立」「団体運営」「NPOの会計」「資金づくり」「広報」「団体の課題解決」と市民活動団体が・・・