お陰さまでお申込みが12名に達しましたので、これからのお申込みはキャンセル待ちとなります。
この講座の狙い
市民活動・地域活動の中で、会員募集やイベント・講座の時に必要となるチラシをより魅力的にかつ簡単にできる方法をお伝えします。
今回は、無料アプリCanvaで作成します。
参加者はノートパソコンを持参頂き、参加者自身でイベントのチラシを作成していただきます。
可愛いもの、クールなもの、様々なテンプレートがあるので、誰にでも楽しくチラシ作りができます。
日時:2023年5月19日㈮ 14:00~16:00
会場:八王子市市民活動支援センター
定員: 12名 申込み先着順(申込開始5月2日)
参加費:無料
申込み方法:以下のフォームよりお申込みください。
プログラム
1.イベントを仮に設定し、必要事項を明確にする。
2.Canvaのアカウントをとる。(参加者自身のメールアドレスが必要)
3.テンプレート、テキストを選び、自分で作ってみる。
4.プリントアウトするPDFのデータを作る。
お問い合わせ:八王子市市民活動支援センター
ホームページ:https://shiencenter-hachioji.org/
メールアドレス:npo802@shiencenter-hachioji.org
TEL : 042-646-1577
FAX : 042-646-1587
八王子市市民活動支援センター
八王子市市民活動支援センター
042-646-1577
npo802@shiencenter-hachioji.org
●日時:2023年5月19日㈮ 14:00~16:00
●対象:市民活動・地域活動をしている方
●定員:12名
●参加費:無料
●場所:八王子市市民活動支援センター
(活性化スペース)
●講師:支援センター職員 鈴木佐登美
■活動報告
市民活動の中で必要となるチラシを無料ツールCanvaを使って簡単に作る方法を
紹介しました。
プログラム
①つくるチラシの内容を明確にしよう
チラシ表示チェックシートを利用して項目をはっきりさせる。
②Canvaを立ち上げる。チラシ(A4たて)を選ぶ。
③テキストを選び文字を入力して、Canvaの使い方に慣れる。
④チラシのイメージに合ったテンプレートを選び、色や構成の加工をする。
⑤出来上がったチラシをデータ化する。印刷に出すときの注意等。
■参加された方の声を紹介します。
・独学でCanvaを学んで作っていたので、対面で聞けてよかった。
印刷も実践で使っている講師の方から話を聞けて良かったです。
・ずっと手探りで作っていたので色々謎が解けました。ありがとうございました。
・専門的なことまで深く理解出来ました。
■今年はすでにCanvaを使っている方の参加があり、講義内で使い方のバリエーションを
説明することも出来ました。印刷するときの不安などにも答えることが出来て、有効な時間になったと思います。