終了しました!
浅川における「多自然川づくり」の推進を提案するにあたり、都市化する流域のまちと川のあり方を考え、その理念の共有を目的に行いたいと考えます。
◆日時 : 6月28日(日) 午後1時から5時
◆場所 : 日野市立潤徳小学校体育館 (京王線高幡不動駅北口3分)
◆プログラム
第1部 川からみたまち、まちからみた川
島谷幸宏 氏 (九州大学大学院工学研究院教授)・・多自然川づくりとまち
陣内秀信 氏 (法政大学エコ地域デザイン研究所長)・・川とエコシテイ
鈴木研司 氏 (京浜河川事務所長)・・・治水と環境からみた浅川
第2部 まちの在り方と川
パネリスト
島谷幸宏 氏 (九州大学大学院工学研究院教授)
陣内秀信 氏 (法政大学エコ地域デザイン研究所長)
鈴木研司 氏 (京浜河川事務所長)
内藤正彦 氏 (財団法人リバーフロント整備センター・多自然川づくりサポートセンター事務局)
山道省三 氏 (NPO多摩川センター・NPO全国水環境交流会 代表理事)
コーデネィター
高橋 裕 氏 (東京大学名誉教授)
◆主催 : 浅川勉強会
◆後援 : 日野市
国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所
浅川流域フォーラム 他
◆問合せ : 浅川勉強会事務局
電話/FAX 042-583-6788