広報紙 SUPPORT802について
					「広報紙 SUPPORT802」は支援センターの広報紙で、年6回奇数月の1日に3,500部発行しています。
					市民活動団体の活動紹介や、八王子市の「市民企画事業補助金交付団体」の活動内容、各団体のイベントのお知らせ、町会自治会の特色ある活動状況のご紹介、支援センターの各種事業などを掲載しております。
					広報紙の配布先は、八王子市役所、市内各市民センター、市民部事務所、市内公共施設や市民活動団体・NPO法人、また一部の町会自治会、大学等にも配布しております。
					このページでは、PDFで広報紙をご覧いただけます。
				
※平成24年5月号(第48号)より、名称が「市民活動通信」から「SUPPORT802」に変更になりました。
最新2年間の一覧
タイトルをクリックしてください。詳細をPDFファイルでご覧いただけます。
| 年月日 | タイトル | 
|---|---|
| 令和7年11月 | 第129号 八王子の未来を照らす新たな光 みんなの学び流星群from八王子  | 
					
| 令和7年9月 | 第128号 はちおうじNPOフェスティバル2025 | 
| 令和7年7月 | 第127号 地域の温かい居場所、私設図書室 まちの図書室・保健室 おさんぽ  | 
					
| 令和7年5月 | 第126号 自分たちの居場所は自分たちでつくる 一般社団法人オレンジハウス  | 
					
| 令和7年3月 | 第125号 誰にでもやさしい環境をつくりたい 視覚障がいサポート団体 FANeyes  | 
					
| 令和7年1月 | 第124号 謹賀新年 登録団体の皆様の、本年のスローガンや活動予定  | 
					
| 令和6年11月 | 第123号 はちおうじNPOフェスティバル2024 | 
| 令和6年9月 | 第122号 スポーツでコミュニケーション 豊かな共生社会を目指して | 
| 令和6年7月 | 第121号 支援センターで皆さん こんなことをしています! | 
| 令和6年5月 | 第120号 地域コミュニティを巻き込む公園運営 エヌピーオー・フュージョン長池  | 
					
| 令和6年3月 | 第119号 いまこそ「プロボノ」 アンケートで知る プロボノ適正チェック  | 
					
| 令和6年1月 | 第118号 2024謹賀新年 ~2024年もよろしくお願い申し上げます~  | 
					
				PDFをご覧になる場合はAdobe Reader(無償ソフト)をダウンロードしてください。
				
					
				
			




